教育について オンライン小学校「クラスジャパン」試してみて分かったメリットデメリット。生徒になってみました。値上げについても! どうも。 今回はオンライン小学校「クラスジャパン」について書いていこうと思います。 実は我が子生徒の時は未就学児でしたが、数ヶ月生徒として活動いたしました。 その時に感じたことや、メリットデメリットなどを書いていきたいと... 2021.03.29 教育について
通信教材 進研ゼミ3年4月号が届いたよ!(2学年先取り受講) どうも。 今回は4月号のレポです。 3年生受講しようかな…?とか、 先取りしたいけどどんな感じ?と思っている方の参考になったらいいなぁっと思います!! ちなみに受講時は1年生です(早生まれ) 4月号レポ!! ... 2021.03.29 通信教材
通信教材 名探偵コナンで勉強ができる「コナンゼミ」っていう通信教材が出るって知ってました?! どうも! 勢いでこの記事を書いてます!!笑 実は結構コナンが好きな私。 学習漫画とか子供がコナンの好きになってくれたらなあ〜と思ったりしたことも。 そんな私のために?!笑 なんと元「まなびwith」さんがコナ... 2021.03.28 通信教材
教育について ホームスクール(不登校)の出席扱い(成績/評定)にオススメの通信教材・メリットデメリットも合わせて紹介!! ホームスクールしている我が家。 実は坊ちゃんはお勉強すき笑 そして私割と通信教材好きなんです(^^) ほとんどの通信教材使ったのですが、今回はホームスクール(不登校)だと特にオススメな教材を2つ紹介します!! もち... 2021.03.21 教育について通信教材
学習記録 ホームスクールの学習記録#1 坊ちゃんのお勉強について 今回から1週間ごとを目処に坊ちゃんの学習状況を書いていこうかな〜と思っております。 まあ、以前ドリルどハマり中の時は毎日記録してたのですが、流石に毎日書くのは無理。 でも何をどれくらいやったのか記録しておきたい! ブログ... 2021.03.16 学習記録
未分類 トドさんすうを使用して「算数好きになった!?」息子たちのリアルな話。個人的な評価の話。 どうも! 今回は以前 を書いたのですが… 割とこの記事読まれてます。 もうだいぶ前に書いたのと、ブログというものを書き始めて間もない時だったので、文章がはちゃめちゃ(今もですが…) メリット、... 2021.03.14 未分類
教育について 学校と話し合いしました!(未就学児のホームスクール) 前回電話にて学校にホームスクールをしたいと言うのを伝えました。 そして今回は実際に会ってお話しということに。 面談 どうしてホームスクールなのか 今回ホームスクールをしたいと伝えたのですが、、、。 どうやら校... 2021.03.08 教育について
教育について 就学前にホームスクール選択を学校に伝えました。 どうも、柚季です。 今回は幼児の時からホームスクールしてる息子が、小学校もホームスクールをしたいとのことで、学校に連絡しました。 実際ホームスクールをしたいけど、学校側にどう話したらいいの?? って思ってる親御さんなどの... 2021.02.26 教育について
お出かけ情報 大阪府守口市にある大枝公園で遊んできたよ♪幅広い年齢の子が楽しめる公園でした! 今回は守口市の近くに用事があったので、その帰りに大枝公園へ遊びに行ってみました。 小さな子向けの遊具や、小学生も楽しめる遊具も! 今回2回訪れたので、いいところ、気をつけたいところを紹介していきます。 大枝公園公園 広い公園です! ... 2019.11.23 お出かけ情報
お出かけ情報 柏原市観光ぶどうセンターでぶどう狩りに挑戦!素直に感想を書いていきます。 今回は大阪にある柏原ぶどうセンターでぶどう狩りに挑戦してきたので、感想を書いていきたいと思います♪ 柏原市観光ぶどうセンター 時間無制限で食べ放題! まず車で柏原市観光ぶどうセンターへ到着すると、一旦待機します。 お迎えの車に乗るか... 2019.11.10 お出かけ情報