学習記録(35)坊ちゃんとつーちゃんの学習記録#七田式の「みぎのう」で右脳を鍛えます!

学習記録

2/10の坊ちゃん(4歳1ヶ月)とつーちゃん(2歳8ヶ月)の学習記録です。
今日もお家でまったりドリルをしました♪

スポンサーリンク

今日の学習記録

今日はそれぞれ坊ちゃん14枚つーちゃん25枚でしたー!
坊ちゃんの「みぎのう」はこんな感じ。


今回は絵を見て多い順番を予想します。
そしてその後に実際はどうだったか?っていう問題
坊ちゃん奇跡的に正解してたw
びっくり笑
本人は喜んでましたー!

そんな感じで「みぎのう」は正解するというより鍛える練習です。
完全主義の子は好まないかも…
正解がすき!っていう子は合わないかもしれないですね〜

あとはいつも通りひらがなを練習

できることが増えて、本人が喜んでるのが嬉しいです。

そしてつーちゃんは今日もドリルたくさんやったよー!
もう少しで今やってる3冊全て終わりそう。
多分次ドリルした日には終わるなー
追加で3冊買ってるんだけど、すぐ終わりそうなドリルなので追加で用意しておかないと笑

「3歳 めいろ」比較的簡単だけど、やっぱどのドリルも3歳でひらがな読める前提になってくるので、しりとりのめいろがあります。

つーちゃん本当に何文字か読めてるっぽい笑
そして、しりとりは語尾の文字と同じ文字を探して進むので読めなくてもできるかなー
本人はきっと同じ記号を探してる感じ。
まぁ正解だったので良しとしましょう。

KUMONはひたすらザ・めいろって感じだけど、Gakkenはしりとりだったり数を数えたり…色々タイプのめいろが出てきます。
めいろ好きにするならGakken
めいろ好きでひたすら挑戦するならKUMONがおススメ

ネットでドリル毎回買ってるけど、全てのページ見られるわけじゃないのが困る
けど、徒歩圏内とかに本屋さんないんだよね〜
あとあっても幼児ドリル種類少ないとか…
まぁ全てのページ見せるのは色々とダメだと思うので、紹介程度でこのブログではドリル内容書いてます。
なかなか小さい子連れてゆっくりドリル探しする方が大変だし、ネットの方が家にいながら買えるので、参考になったらいいなぁっと。

我が子たちは特別天才でもないけど、ドリルするのが好きなので笑
買ったついでに紹介って感じ笑

そんな感じでドリル随時紹介していきますねー!

スポンサーリンク

使用したドリルなど紹介

「やさしいすうじ」KUMONから出てるドリルです。1〜10まで書くこと、30までの数字を覚え書く練習がメイン。数字が書けるようになってから始めるのがおススメ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

やさしいすうじ (かず・けいさん)
価格:712円(税込、送料無料) (2019/3/10時点)

 

「やさしいひらがな ②集」KUMONのドリル。
濁点などを覚えたり、単語をなぞって練習します。色々な単語が出てくるので、覚える練習にもなりますよ。単語の部分はなぞるだけで、自分で書く練習はありません。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

やさしいひらがな2集 (もじ・ことば) [ くもん出版編集部 ]
価格:712円(税込、送料無料) (2019/3/14時点)

 

「3歳ひらがな」こちらはGakken
これは1文字ずつなぞって最後は自分で書く練習です。3歳で始めると少し難しく感じるのではないかなー?っと。ひらがなに興味を持って書く練習をさせたいのならオススメです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

3歳 ひらがな (学研の幼児ワーク) [ 学研の幼児ワーク編集部 ]
価格:712円(税込、送料無料) (2019/3/14時点)

 

「3〜4さい みぎのう」これは正解するというよりも右脳を鍛えるドリルです。
訓練して鍛えるという感じ。
記憶力の問題は結構難しいなぁと感じました。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

みぎのう (七田式new知力ドリル3・4歳) [ 七田眞 ]
価格:709円(税込、送料無料) (2019/3/14時点)

 

「3歳 はじめのいっぽ」
手遊び歌をやったり、ルールやマナーについての問題があります。全体的に“ちえ”の問題です。
比較的やさしい問題なので、2歳からでも十分たのしめるかなぁっと思いました。

 

Gakken「3歳かず」10までの数に触れます。
比較的数のドリルの中では簡単な方です。
数を覚え始めに取り組むにはちょうどいいドリルですよ。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

3歳 かず (学研の幼児ワーク) [ 学研の幼児ワーク編集部 ]
価格:712円(税込、送料無料) (2019/2/17時点)

 

「3歳めいろ」Gakkenです。
KUMONのやさしいめいろよりは簡単。
色々な問題が出ます。若干ひらがなが読めないと楽しめない問題も出てきます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

3歳 めいろ (学研の幼児ワーク) [ 学研の幼児ワーク編集部 ]
価格:712円(税込、送料無料) (2019/3/14時点)

 

スポンサーリンク

まとめ

このブログで紹介してないけど、これオススメ!っていう知育ものもあると思うので…
知ってる方いらっしゃったらぜひ教えて下さーい!笑

色々試していきたいと思いまーす!

前回の学習記録はこちら→学習記録(34)坊ちゃんとつーちゃんの今日の学び#4歳児ひらがな書けるようになってきました!







コメント

テキストのコピーはできません。