2/18と19の坊ちゃん(4歳1ヶ月)と、つーちゃん(2歳8ヶ月)の学習記録を書いていきます!
今日の学習記録
今日は飛行機に乗りましたー!
18は朝から北海道へ遊びに行くために移動〜
今回は電車で移動したけれど…
途中40分くらい乗ることに。
そこで活躍したのはタブレット笑
トドさんすうやって遊びました〜
フリーモードで好きなゲームをやって、空港へ。
本当はつーちゃんのドリルを買いたかったけれど…
時間が間に合わずドタバタしたため、断念。
無事北海道について、宿泊場所へ〜
これから10日間ぐらいまったり過ごします。
飛行機の中はありがたいことに泣かずに過ごしてくれたので、母は大助かりです。
ちなみにJALに乗ったんだけど…
今はこんな感じで
しまじろうとみみりんの折り紙?みたいのもらった笑
これでみみりんとしまじろうを作ります。
かわいいなぁ。
一生懸命折ってるのも可愛かった笑
普段好きなだけ切らせて、貼って、折って遊ばせてるので…
割と器用に折ってました!
今回のJALのおもちゃの中で知育系はこれだけだったかなー?
あとは、もう少し大きい子用に飛行機のペーパークラフトがあったような…
あとはぼっちゃんがドリルを1枚をやったのみ
飛行機の中ではあんまりドリルとかやらなかったので、カバンに入れて行ったけど無駄だったー笑
結構重かったのに笑
ドリル持って行く方は結構重いのでお気をつけてくださいね笑
そんな感じで、今回の飛行機の旅個人的には楽しかったです。
JALのお姉さんも優しい人たちで子供2人と私だけでも快適な時間を過ごせました!
使用したドリルなど紹介
「トドさんすう」これは幼稚園から小学校2年生くらいまでにオススメアプリ。
有料が年払いなのが残念ですが、算数に興味を持たせるには素晴らしいアプリかなぁっと。
KUMON「やさしいひらがな①集」
はじめてのひらがなで習ったひらがなを復習して、新たに書きやすい文字から練習を始めます。
ひらがなを読めるようになってから取り組むとおススメ
|
まとめ
飛行機で大人1人に小さい子2人はちょっと心配でしたが、なんとか無事到着です〜
北海道楽しみたいと思います!
前回の学習記録はこちら→学習記録(25)坊ちゃんとつーちゃんの今日の学び#4歳坊ちゃん濁音読めるようになってきました!
コメント