クラシエから出ているジュワジュワスライム
代表作では「ねるねるね〜るね」などある会社。
色が変わったり、固まったり…色々楽しめるお菓子の中で、今回は「ジュワジュワスライム」をレビューしていきます!
本当にのびーる!
まず今回購入した「ジュワジュワスライム」はこちら
中に入っているのはこちら
これを1から順番に混ぜていきます。
すると、新しい粉を混ぜる度に色が変わっていきます。
この青色で混ぜるのは完成!!
こちら2種類の食べ方を楽しめる感じです。
まずは「ふわふわした食感」
なんだか不思議!
そして次はひたすら混ぜます。
混ぜて混ぜて混ぜます。
するとこんな感じです
ビヨーンとのびます笑
ちなみに味ですが、このタイプのお菓子を食べたことある方は分かると思いますが「すっぱい」です。不思議な酸っぱさです笑
保存料、合成着色料0なのは嬉しいです。化学の力で色が変わるので、知育にもいい感じ!
ネットでは販売していなかったのでスーパーなどで買う必要があります。
アマゾンでバラエティセット発見しました!プレゼントにもオススメです。アマゾンは送料がかかりません!
楽天もみてみると、
|
というのも発見しました!
スーパー遠い方やプレゼントにもいいかもしれません。
ただ、こちらは送料がかかるようなので要注意です!
まとめ
本当にのびました。水も最初の1回なので何度も入れずに楽です。
まぁ、子供はこういうの喜んで作ってくれるので、親としても見ていてハッピーです。
…が、食べるのは親の仕事になっちゃいます笑
色が変わったり、伸びたりと変化をするためには、味の質は多少目を瞑るしか…ないのでしょう笑
味は置いておいて、食べ物から色の変化や形状の変化が楽しめるのは、知育としても何だか良さそう!
子供がどうして色変わるの?などと疑問に思い、一緒に調べたり(結果難しかったようですが)、
そうやって関心を持ってくれるのは嬉しいです。
また、クラシエシリーズ買っていくと思うので、たまにupしてみます笑
コメント