大阪府守口市にある大枝公園で遊んできたよ♪幅広い年齢の子が楽しめる公園でした!

お出かけ情報

今回は守口市の近くに用事があったので、その帰りに大枝公園へ遊びに行ってみました。
小さな子向けの遊具や、小学生も楽しめる遊具も!
今回2回訪れたので、いいところ、気をつけたいところを紹介していきます。

スポンサーリンク

大枝公園公園

広い公園です!

大枝公園は道路を挟んで2手に分かれています。
片方はサッカー、テニスを楽しむ場所。
そしてもう片方が芝生の広場と、遊具がある場所です。

まず大枝公園のメインゆうぐはこちら!


結構大きい!
広々とした公園なので、結構賑わっていました。

このメインの遊具の一番人気は真ん中の滑り台!
長くて、結構滑る!
小さな子は保護者と一緒がオススメです。
我が子や他の子も小さな子は頭を打ったりしてました。
そしてこの滑り台人気なのに並ぶところが狭い。
混雑時は本当にぎゅうぎゅう。
そのせいか、並んでるのを横入りしたりする子がちらほら。

並んでる子の保護者の方が注意したりしてました。
だけど、親が見ていないせいか、何度も横入りしようとしてる子も…
そういう子がいるタイミングに来ちゃうと楽しくなくなってしまうので、なおしてほしい。

大きい公園とかは結構ひらがなで注意書きしてあるんだけどね。
芝生の上でレジャーシートやテントはれるので、親はまったりできますが…
放置されてる子に限って順番無視や、遊具で押してきたりします。
土日は本当に混んでいるので、そういう子の割合も高くなるので、小さな子は平日がオススメ。

まぁでも小さな子が遊べる遊具も別にあります!

こんな感じで広々とまったり。

ただ、小さい子もどうしても大きい遊具に行きたがるので…
ぜひ大きい遊具で遊ばせる時は付き添いをオススメします!

小さい遊具は基本的に平和な感じ。
奥の方に白いお山みたいなのがあるのですが、滑りやすいので、子供達は裸足になってました!

なので、ふくものとか用意しておくといいかもしれません。

大きな遊具の下は少し柔らかくなっていて、多少転んだり落ちても大きな怪我になりにくいです。
これはかなり素晴らしい。

今回秋に訪れたのですが、夏は水遊びもできるようです。
結構広そうな感じ♪

昼と夜に行ったのですが、暗くなってくると年齢層が上がって、結構遊具独占状態になってることも。

遅い時間に小さな子はオススメできません。

あとは、トイレは公園の中でもきれいな方です。


多目的でこんな感じ。
おむつも変えられます。

駐車場は2箇所あります。
それぞれ1時間200円(最初の20分無料)
平日は最大800円ですが、土日祝日は上限ありません。

公園自体は無料ですよ。

スポンサーリンク

おわりに

今回は大枝公園の紹介でした。
個人的に公園はかなりきれいだと思います。
どこでもそうなのかもしれないけど、もう少しマナー守ってくれると嬉しいなぁっと感じました。

遊具も楽しく遊べていい感じ。

歳の離れた兄弟できても、みんなが楽しめる感じの公園です。

ぜひ一度訪れてみてくださいね♪

住所/〒570-0052 大阪府守口市松下町1−80
電話/06-6991-8200
トイレあり
授乳室なし
駐車場あり(有料)1時間200円、平日800円上限、土日祝日上限なし。
公式HP

遊ぶ場所を探すならココ!

じゃらんnet

大手のじゃらん。実はイベント情報など検索できます。
子供向けのイベントを調べて予約もできるものも多いので助かります。
また、宿泊も赤ちゃんや子供OKなところを検索できるので、子持ちとしては有難いです!




コメント

テキストのコピーはできません。