今回は奈良県宇陀市にある“うだアニマルパーク”へ行ってきたので、その紹介をしていきたいと思います♪
うだアニマルパーク
ほとんど無料で楽しめます!
まず入場料、駐車場共に無料です!
これだけでも子供がいる家庭にはありがたい。
そして、羊やぎのエサやりも、乗馬体験も無料になっています!
有料なのはバター作りくらいかな?
とにかく無料で1日満喫できちゃいますよ♪
こんな感じの羊とヤギさんにエサをあげます。
我が家は平日に行ったのでほとんど独占状態
基本はこの箱の中のエサが無くなったら終了です。
小さな子も理解しやすいようにエサの1回の目安や絵でわかりやすいように注意事項が書いてあります。
エサを持ったら羊やヤギが寄ってくるんです笑
可愛い〜
そして賢い笑
ただ、この床すこーし滑りやすいので注意ですよ
他にはウサギさんを見たり…
ウサギさんがでかい!
ウサギってこんなにおおきいものだったの!?とびっくり。
そして乗馬体験
こちらは事前に予約制になってます。
駐車場からすぐ近くの建物で受付。
乗馬体験で感じだとことは、とにかく動物を大事にしてるんだなぁって。
よく色々なところで乗馬体験とかあるけど、子供たちははしゃぐし、大人も可愛い我が子を見てはしゃぐ笑
けれどここの乗馬体験はとにかく静かに!が大事
スタッフさんは愛想が良い方悪い方いらっしゃいますが、とにかく馬さんを大事にされてるので、騒ぐのは禁止です。
なので騒いじゃう子はこの体験は向いてないかも。
一応馬に乗ったら写真を撮らせてもらえます。
そのあとは静かに乗馬
私たちが訪れたときは大きなお馬さんと、
小さなお馬さん
を選ぶことができました。
ヘルメットをかぶって、静かに一周。
実は子供達はじめての乗馬体験
緊張してたので大人しかったです。
その他にも長い滑り台が2つ
子供たちは楽しそうでした。
それから小さな子向けの遊具と
小学生くらいの遊具
まぁ遊具はオマケって感じです。
そしてこのうだアニマルパークには、レストランなどありません!
お弁当持って行ってくださいね♪
前回紹介したハーベストの丘では、ほとんどお金がかかる感じでしたが
ここはほとんど無料です。
エサやりと乗馬が目的だったらこっちの方がおススメ。
ただ、ハーベストの丘ではその他にも色々な経験ができるので…
目的によってはハーベストの丘がオススメです。
最初にも書いたように、我が家が訪れたのは平日。
休日は無料なだけあって結構混むらしい。
第2駐車場があるみたいなんだけど、それも満車になることも…
休日に行く場合は早めの出発がおすすめです。
おわりに
個人的にはアニマルパーク大当たりだったなぁ。
我が家はお出かけ大好き!と、子供達にためにも週3〜4遊びに出かけるんだけど…
久々にここは当たりだね〜ってパパと意見が一致。
無料だったらどこか足りないとか、料金と見合ってない感じとかそういう不満が出てきませんでした!
ぜひ一度訪れてみてください♪
住所/〒633-2112 奈良県宇陀市大宇陀小附75−1
電話番号/0745-87-2520
駐車場/あり
授乳室あり
トイレあり
公式HP
遊ぶ場所を探すならココ!
大手のじゃらん。実はイベント情報など検索できます。
子供向けのイベントを調べて予約もできるものも多いので助かります。
また、宿泊も赤ちゃんや子供OKなところを検索できるので、子持ちとしては有難いです!
コメント