守口市にある金田第2公園がリニューアルされてたので、遊んでみましたー!

お出かけ情報

今回は大阪府守口市にある金田第二公園へ
以前の記事で紹介したのですが、リニューアルされてました。
なので、新しくなっているところを紹介していきたいと思います♪

スポンサーリンク

金田第二公園

遊具が一新!

なんと大きな滑り台が無くなってました!
コレを目当てに我が子と来たのだけれど…いつのまにか撤去されてました笑
そして今回新しく設置された遊具は腕の力いりそうなものばかり笑
小さな子には難しいものが多かったです。

まずは滑り台が3ヶ所
長めのものが2個と


小さい子でも滑られそうなものが1個

基本的に混んでない公園なので…笑
滑り台で喧嘩ってことは少なそうですね笑

そして腕を使って登ったり雲底だったりがこちら

腕使う遊具ばっかりですよね?笑

コレは小学生くらいから楽しめる公園になったなぁって。

ちなみに砂場は無くなっちゃいました。

午前中に訪れたのですが…
以前は小さなお子さんいたけれど、いなくなってたから…
もしかしたら遊べるものないからかなー?
なんて思いました。

トイレは以前のまま

遊具よりこっちを改装して欲しかった気もする。
男の子用は見えちゃうし、個室も和式

今時和式なんて使えない子も多いだろうし…なんか清潔感無いですよね。

防犯上も良くない
男の子がいいっていう変質者もいるので、トイレは早急に変えて欲しいところ。

広場はそのままですよー!

走ったりご飯食べたり…
春にはお花見もできる広場の方は変わりありません。

一応ボール禁止になってるけど、キャッチボールとかサッカーしてるこ結構以前いたので…l
小さなお子さんは気をつけた方がいいかもしれません。

スポンサーリンク

おわりに

今回久々に行ったらかなり変わっていてびっくりしました笑
雲底とかできるお子さんには楽しい感じになりました♪
駐車場はなく、駅チカではないのですが…
春はお花が綺麗なので是非行ってみてくださいね♪

住所/〒570-0011 大阪府守口市金田町3丁目48
駐車場/なし
授乳室なし
トイレあり

遊ぶ場所を探すならココ!

じゃらんnet

大手のじゃらん。実はイベント情報など検索できます。
子供向けのイベントを調べて予約もできるものも多いので助かります。
また、宿泊も赤ちゃんや子供OKなところを検索できるので、子持ちとしては有難いです!

遊具以外の情報はこちら→大阪府守口市の金田第2公園に行ってみた!どんな公園?トイレや駐車場情報も!




コメント

テキストのコピーはできません。