今回は3作品紹介してます。
0歳からオススメの絵本の感想です。
たたくとぽん
評価と感想
☆☆☆/5
0歳から3歳向けかなーっと感じました。
たまごをぽんっとたたくとひよこになり、ひよこをぽんとたたくとめんどりに…
めんどりをぽんっとたたくとたまごが…
というふうにまずはぽんぽん叩いていきます笑
ぽんぽんたたいていくのかと思いきや、途中でお話が進んでいきます。
そういう展開が好きな人にはオススメですが、我が家は「そのままぽんぽんいってよー」って思っちゃいました笑
絵本の内容からして小さな子向けだとは思うので、ぽんぽんいってくれたほうが喜びそうな感じなんだけどなぁ。
最後ヒヨコがお月様になっちゃうんだけど、そにためにはぽんぽんいってられないか…と思ったり。
ぽんぽん叩いてどんどん色々なものに変身してくれたほうが、私の好みだなぁっと思い☆2つにしたのですが…
そういう単純な絵本は嫌!というママさんにはオススメです。
ただ、内容は比較的簡単なのではじめての絵本から次の段階の時くらいにはちょうどいい絵本だなぁっと思いました。
Amazon→こちら
楽天市場→たたくとぽん改訂新版 (たまごのほん) [ 寺村輝夫 ]
他作品
あつまれ!でんしゃだいしゅうごう
海老原 美宜男
評価と感想
☆☆/5
まず、ワンコイン以下で買える絵本です!
絵本というより小さな子向けの電車の紹介です。
ただ、表紙も中身も同じ紙でできていることと、すこーし電車が古いかなぁっと。
電車がたくさん載っているので、車(電車)好きの子には本当におススメ
4歳児が見つけた絵本なのですが、喜んでました。
まぁ紙なのでね、やんちゃな子にはオススメできません。
すぐボロボロになってしまいます。
この絵本は図書館で見つけたので、もしかすると売ってる絵本は新しい電車が乗っているかもしれません。
急なお出かけや、とりあえず一冊なにか車系の絵本を!っていう方にオススメの絵本ですよ。
追記:なんと調べたところ2018年6月に新しいの出てましたー!リンク先は新しい方紹介しておきますね♪
Amazon→こちら
楽天市場→あつまれ!でんしゃだいしゅうごう (なかよし写真えほん) [ 山崎友也 ]
他作品
かずのえほん
いもとようこ
評価と感想
☆☆/5
こちらも0歳からオススメです。
動物の数を数えていく絵本です。
まぁよくある絵本の1つですね。
なのであとは絵の好みと雰囲気でこういう絵本は好き嫌いがわかれると思います。
個人的には動物を数える時、頭や匹はまだいらないかなーっと
3歳以上に読み聞かせるならいると思うけど、そうなるとこの絵本だと内容が優しすぎかな
初めての絵本なら思い切って数字のみくらいで絵いいんじゃないかなっていうのが私の考え。
1〜10まで見開きで1ページずつ数えていきますが、最後の10だけ指
表紙が指さんだったからどこかで出てくるかなーって思ったら最後の10
それまで動物だけだったので、10も何か動物にしたら?っと思っちゃいました笑
「最初からきちんと何匹とか数え方も教えたい!」とか
「そんなの気にしないし、絵が好み」って方にはオススメの1冊です
Amazon→こちら
楽天市場→かずのえほん (はじめての絵本たいむ) [ いもとようこ ]
他作品
まとめ
今回は小さい子におススメの絵本です。
0歳〜には簡単で文字数の少ない絵本から始めるといいですね。
今回「かずのえほん」には星2でしたが、あくまで私個人の評価です。
考え方や好みによっては初めて与えるのにぴったりな絵本になるかと思います。
他の絵本はこちら→「ほねほねザウルス 1と18」/「ペコラのゆうびんやさん」「ボリスとあおいかさ」
コメント